今話題の人工AI。中でもすごいのが「chatGDP」です。流ちょうな日本語で立派な回答をしてくれます。
グーグル検索よりも使える?
勉強法で困ったとき、グーグル検索を使います。しかし複数のサイトを参照する必要があり面倒。
それに対して、「chatGDP」は質問に対してダイレクトに答えを出してくれます。
「弁理士試験 青本 勉強法」で聞いてみた
ということで「chatGDP」で「弁理士試験 青本 勉強法」で聞いてみました。
弁理士試験では分厚い青本『工業所有権法逐条解説』の条文と趣旨のマスターが必須。
参考 耳だけで青本マスター 重鎮・サトタクの「青本解釈指南」
そんな青本の勉強について、「chatGDP」はどんな回答をするのか興味深いです。
気になる回答は?
回答はこちら↓
弁理士試験は、日本の弁護士になるために受験する試験です。青本というのは、おそらく受験勉強用のテキストブックのことを指していると思われます。
弁理士試験に受かるためには、法律に関する知識を広く学ぶことが必要です。青本を使って勉強することで、試験に必要な知識を習得することができます。ただ、青本だけでは不十分です。試験対策として、問題集や予想問題を解いたり、模擬試験を受けたりすることも必要です。
私は知財検定3級に合格し、予備試験の論文試験でも知的財産法の受験を検討していますが、弁理士受験生の方にはとうてい及びません。
そんな専門外の私でも、?(はてな)がつく回答です。
「青本というのは、おそらく受験勉強用のテキストブックのことを指していると思われます」って、なんすか(笑)
前後しますが、「弁理士試験は、日本の弁護士になるために受験する試験です。」も驚きです。
ちなみに「朝顔 育て方」で聞いた結果がこちら↓
朝顔は、日本の庭園や花壇によく見られる植物です。その育て方は次のようになります。
栽培土: 朝顔は、肥沃で排水性の良い土壌が好きです。特に、pHが5から7の範囲の中にある土壌が最適です。
水やり: 朝顔は、土が乾いている時に水を与えるようにしましょう。過剰な水分は、根腐れの原因になることがあります。
日光: 朝顔は、半日陰から日陰の場所で育つことができます。また、涼しい場所でも育ちますが、直射日光は避けるようにしましょう。
温度: 朝顔は、温暖な気候が好きです。冬には、10℃から15℃の範囲で保つようにしましょう。
休眠期: 朝顔は、8月から9月にかけて休眠期を迎えます。この時期には、水やりや施肥を減らし、温度も低く保つようにしましょう。
刈り込み: 花が咲き終わった後には、茎を刈り込みましょう。これによって、次の花を咲かせるためのエネルギーを蓄えることができます。
朝顔の育て方は簡単ですが、日光や水分、温度などの環境に合わせて管理することが大切です。
うーん、これは納得感があります。
つまり生活一般に関する質問には精度が高そうな回答をしますが、まだ弁理士試験とか専門性の高い質問には、まだダメっぽいです。
もっとも、この記事を書いている時点では、「chatGDP」が登場して時間が経ってなく、今後はデータが集まって、精度の高い(信頼に足る)答えを出してくれるでしょう。
なお、解決法として「質問を具体的に(具体的なキーワード)にするといい」、これがおすすめです。
肝心な弁理士試験の勉強法は?
これはグーグル検索になりますが、LEC弁理士講座のホームページや、令和4年度合格率が40.91%(注1)というアガルート弁理士講座の「学習コラム」など、大手予備校のサイトを利用するのがベストです。
(注1)合格発表後のノベルティ付き受講生アンケートによる
また弁理士講座の講師の方のブログも参考になるでしょう。
まとめ
今回は「chatGDP」で満足な回答を得られませんでしたが、今後は期待できそうな回答が得られるはず。
それにしてもITの発達はすごいですね。