PR

【宅建】1回の模擬試験より3冊のおすすめ予想模試(書籍タイプ)【合格者が教える最短最速合格法】

おすすめ無料模試

LEC宅建ゼロ円模試 無料で実施される全国模試。成績処理、Web解説講義も。すべて新作問題。会場受験あり。LEC宅建ゼロ円模試はこちら→

宅建に限らず模擬試験の受験は大切です。

一番の理由は、時間配分のシミュレーションとされているから。

合格レベルならば時間配分のシミュレーションなど必要ない

このサイトの読者は宅建の合格を目指している方。

ならば合格者の私がはっきりと言う。時間配分のシミュレーションなど必要ない

というのも、合格者レベルなら余裕で時間が余るから。

実際に試験会場に行くと分かりますが、残り時間が少なくなると暇そうにしている方が何人か見受けられます。

納得娘
納得娘

そんな風に暇そうにしているのが、合格予定者です。

合格レベルなら、確実に時間は余る。だから宅建試験においては、時間配分のシミュレーションなど全く必要ない。

だから予備校の模擬試験よりも市販の模擬試験(問題集タイプ)を3冊!

実は模擬試験の一番のおすすめポイントは、「出題予想」なんです。

各社とも力を入れて今年の出題を予想してきます。そして的中実績として宣伝するわけ。

だから出題予想として市販タイプの模擬試験を利用すべきなんです。

勉強する女性

もちろん時間が許せば全部の模擬試験を購入してもいいですが、消化不良がこわいところ。

そこで3冊前後の模擬試験を購入しましょう

おすすめはLEC宅建講座の模擬試験「出る順宅建士 当たる! 直前予想模試」ですね。低価格ながら解説講義付きとかなり贅沢です。
参考 【宅建試験直前】予想模試(予想問題集)おすすめの3冊とは?

おすすめ宅建予想模試3選(書籍タイプ)

このように出題予想を兼ねているので、できるだけ解きたいですが、時間もありません。

そこで充実している3冊の予想模試をまとめます。

LEC宅建講座「出る順宅建士 当たる! 直前予想模試」

イチ押しはやはり、LEC宅建講座の「出る順宅建士 当たる! 直前予想模試」です。時間がなくても、この1冊だけは解きましょう。おすすめ度は5.0

ここがいい!
  • 宅建の指導実績40年の安心感
  • 4回分の予想模試を収録(全問に予想正解率と重要度ランク付き)
  • Web無料採点サービス付き(個人成績表や得点分布・設問別正解率で学習進度が確認可能)
  • 購入者特典としてWeb解説講義を用意

宅建の模擬試験(書籍)も、後述する大手出版社系と、LECのような予備校系の2種類があります。

LECは予備校系なので、Web無料採点とか解説講義まで用意できます。もちろん追加料金なしです。

なお、LEC書籍部で購入すると、書店価格よりも10%安く購入できます。

【LEC宅建講座の人気講師・有山あかね先生の動画】ズバリ!的中、LEC出る順宅建士 直前予想模試を解説動画担当講師が宣伝してみた(有山あかねのひとりごと)

【LEC宅建講座の人気講師・有山あかね先生の動画】ズバリ!的中、LEC出る順宅建士 直前予想模試を解説動画担当講師が宣伝してみた(有山あかねのひとりごと)
画像のタップ・クリックで動画が再生します

2025/07/09 #LEC #宅建士 #有山あかね
宅建士試験 直前期の定番書籍 LEC直前予想模試を解説動画担当講師のあかねがPRしてみました。
引用 YouTube

▼有山あかね先生の宅建士 直前期道場!
☆ココで確認!重要範囲まるっと丸暗記講座【有山講師】☆
お申込み→https://online.lec-jp.com/disp/CSfLas…

☆試験前日!最後の暗記ポイントチェック【有山講師】☆
お申込み→https://online.lec-jp.com/disp/CSfLas…

パーフェクト宅建士 直前予想模試

大手出版社の住宅新報社による「パーフェクト宅建シリーズ」です。

2ちゃんねる(現、5ちゃんねる)では「パー宅」の愛称でおなじみ。出版社系では長い歴史を持つガチのシリーズです。

そんなパー宅の直前予想模試のおすすめポイントをまとめます。

ここがいい!
  • ベーシック編・法改正編・ハイレベル編の3回分を収録
  • 狙われやすい論点を掲載
  • 法改正情報も掲載

普通の予想模試だと、同じようなレベルを3回分ですが、法改正分野の問題を多くした「法改正編」など、目的別に3回分を収録しているのが凄い。差別化を図っています。おすすめ度は4.0

本試験をあてる TAC直前予想模試

TACは予備校系なので、もうお分かりですね。購入者特典としてTAC宅建講座の実力派講師陣による「特別Web講義」がついてきます。

ここがいい!
  • ボリューム満点!4回分の予想模試+2回分の本試験(解説付き)
  • すべての選択肢に、わかりやすい解説を用意。解き方も。
  • 最新の法改正情報・宅建統計を掲載。
  • TAC講師陣による「特別Web講義」。分野別の重要ポイントと予想問題を徹底的に解説!!!

なお、TAC出版で購入すると10%割引で購入ができます。おすすめ度は4.5

無料の大手予備校LECの模擬試験(成績処理あり)もある!絶対受験すべし!

最も予備校で実施される模擬試験にもメリットがあります。それは成績処理です。

具体的には、順位、偏差値、苦手分野の発見などです。

価格的には数千円と結構な出費ですが、LEC宅建講座で毎年夏に実施されている「ゼロ円模試」は、名前の通り無料です。

これは受けておくべきでしょう。ゼロ円模試の参考記事はこちら↓

この他のスクールの無料模試もチェック!

LECのように期間限定で無料模試が実施されることがあります。無料ながら本格的なので無料模試もぜひ受験しましょう。シミュレーションはいくらあってもいい。
参考記事【合格者が教える】大手予備校の宅建無料模試、おすすめランキング!

必ず2時間の時間を守る、できるだけ本試験に近い状況で

これが大切。だらだらと解くのは厳禁です。

10月の宅建試験、2時間なんてあっという間(見たこともない出題もあったりして)。そこで2時間の時間を守って受けましょう。

そしてアガルート宅建講座から模擬試験用の動画(タイマー動画)が公開されています。「実際の試験会場と同じような、筆記音、ページをめくる音などを入れて(YouTubeより)」という細かさです。

【宅建試験対策】試験会場の環境音・書く音 120分(2時間)タイマー【作業用BGM・模試・工藤美香講師】

【宅建試験対策】試験会場の環境音・書く音 120分(2時間)タイマー【作業用BGM・模試・工藤美香講師】
画像のタップ・クリックで動画が再生します

2025/09/11 #アガルート #宅建 #宅建試験
【宅建合格率、全国平均の3倍以上!】

(中略)
本番に挑む受験生に向けて、実際の試験時間と同じ120分(2時間)のタイマー動画をご用意しました。
実際の試験会場と同じような、筆記音、ページをめくる音などを入れております。
本試験に向けてぜひお役立てください。
引用 YouTube

アガルート宅建講座の合格実績
(令和6年度宅建試験の合格実績、画像はアガルート宅建講座サイトから)

※1 有料受講者数の合格実績になります。資料請求のみの方、無料講座のみを受講されている方は含まれていません。
※2 合格実績は合格発表後のノベルティ付き受講生アンケートでアガルート受講後1回目の受験の方の回答をベースに算出しています。
※3 全国平均18.6%に対して、アガルート受講生の合格率が3.56倍。

合格者の私がおすすめ!最強の宅建講座はこれ↓

LEC宅建講座 宅建指導歴は40年という業界屈指のトップランナー。大型スクールだから初学者から再受験生まで現状にぴったりな講座が見つかる。実力派講師陣による講義だから分かりやすさが違う。小学4年生の合格者も輩出。

資格スクエア宅建講座 受講生満足度94.4%。元伊藤塾の森T(森広志先生)らによる講義。シリーズ累計演習回数1,000万回を突破した、過去問対策の決定版「宅建攻略クエスト」。テーマ別・肢別過去問をスマホでガンガン回せる!

アガルート宅建講座 令和6年度の合格率は66.26%(全国平均よりも約3.5倍受かりやすい)。キックオフカリキュラム10,780円~など、オンライン講座だからできるお手軽価格。

■ ガチな宅建合格法を知りたい受験生限定

人気書籍「宅建試験 非常識合格法」プレゼントページはこちら
宅建・合格体験記
シェアする
タイトルとURLをコピーしました